MENU

探す

アイテムカテゴリーから探す

七五三の両親の服装ガイド!格式もカジュアルなおしゃれも叶える選択肢とNG事項

七五三で両親(ママ・パパ)は何を着れば良いか迷っていませんか?一生に一度の行事だからこそ、格式を保ちつつ、おしゃれな格好をしたいですよね。 七五三での両親の服装は他の行事ほどしっかり決まっていないからこそ、季節や参拝場所、子どもの服装などを考慮するとさらに難しくなります。 そこで、七五三にふさわしい両親の服装を選ぶためのポイントをわかりやすく紹介します。自分の状況にぴったりな七五三の服装がわかる内容になっているので、ぜひ最後までお読みください。

1. 七五三で親が選ぶべき服装のポイント

七五三では、両親の服装が子どもたちの着物や記念写真の雰囲気に大きく影響します。服装を選ぶ際は、「格式」「清潔感」「動きやすさ」の3点に配慮しましょう。ここでは、両親の服装における基本マナーから具体的な選択肢まで紹介します。

七五三におすすめのスタイリング(WOMENS)
七五三におすすめのスタイリング(MENS)

七五三参拝における親の服装の基本マナー

七五三の服装には、お葬式や結婚式ほど、明確な服装ルールはありません。ただし、七五三で訪れる神社は神聖な場所であるため、派手すぎたりカジュアルすぎたりする服装は避けるのがマナーです。 また、七五三では、主役は子どもなので、両親は子どもよりも控えめな服装を選ぶことが重要。派手な色やデザインは避け、落ち着いたトーンの服装を心がけましょう。

洋装(スーツ)の場合
スーツやワンピースが推奨されます。色はネイビーやグレー、ベージュなどの落ち着いたトーンが好まれ、華やかさを加えるためにアクセサリーを使うと良いでしょう。

和装(着物)の場合和装(着物)の場合
訪問着や付け下げ、色無地などが適しています。子どもの服の色と合わせた淡い色で、松竹梅のようなおめでたい柄を選びましょう。

母親の服装選び:フォーマルとカジュアルの選択肢

母親の服装はフォーマルさを重視する一方で、家族写真を撮影することを考慮し、華やかさも加えるのがおすすめです。ここでは、各スタイルのコーディネート例を紹介します。

清楚でおしゃれなワンピーススタイル

七五三にぴったりな母親の服装の代表例がワンピースです。ひざ丈程度の落ち着いた色味のワンピースは、格式高く清楚な印象を与えます。 さらに、シンプルなワンピースにパールネックレスや上品なコサージュを合わせることで、華やかさをプラスできます。
七五三におすすめのワンピース
七五三におすすめのパールネックレス

華やかでスタイリッシュなセットアップ&スーツスタイル

セットアップやスーツは、格式を重視しつつ、動きやすさも確保できる点が人気です。子どものお世話をするために、動きやすさを重視してセットアップやスーツを選ぶママも多いです。
スーツスタイルを華やかに見せるコツは、ジャケットの形やディテールにこだわること。襟元にさりげない装飾が入ったものや、ウエストラインを強調したデザインは、女性らしさを引き立てます。

七五三におすすめのスーツ

体型カバー効果のあるワンピース&セットアップコーデ

ウエストやヒップ周りなどの体型を気にされる方には、ウエストラインが隠れるデザインのワンピースやセットアップがおすすめです。特にAラインのワンピースやウエストにリボンが付いたデザインは、スタイルアップ効果を期待できます。
セットアップの場合は、丈が少し長めのトップスを合わせてヒップラインを隠すスタイルも人気です。

七五三におすすめのワンピース
七五三におすすめのスタイリング(WOMENS)

父親の服装選び:清潔感と動きやすさの両立

父親の服装は、スーツが一般的。色はネイビーやブラックが無難で、シャツやネクタイの組み合わせで程よい華やかさをプラスするのがおすすめです。
普段使っているビジネススーツでも問題ありませんが、シャツやネクタイなどは明るい色にして、重たすぎる雰囲気にならないように注意しましょう。

七五三におすすめのシャツ
七五三におすすめのネクタイ

2. より七五三らしい服装にするための小物選び

服装にプラスして小物を工夫すると、さらに七五三らしい装いを演出できます。ここでは、母親・父親それぞれの小物選びのコツを解説します。

母親向け小物の選び方:上品さと機能性の両立

母親が七五三で使用する小物は、上品さを重視しつつ、機能性も兼ね備えたものを選ぶのがポイントです。アクセサリーはパールネックレスや小ぶりなイヤリングが定番で、華やかさを演出しつつ、控えめな印象を与えられます。
また、バッグは小型でフォーマルなハンドバッグが理想ですが、荷物が多い場合は上品なトートバッグも実用的です。子ども用の荷物が多い場合は、撮影用と持ち運び用でそれぞれ用意しておくと良いでしょう。

七五三におすすめのパールネックレス
七五三におすすめのハンドバッグ
七五三におすすめのトートバッグ

父親向け小物の選び方:清潔感のある時計やネクタイ

父親の場合、服装のアクセントとなるネクタイや時計を慎重に選びましょう。無地や控えめな柄(ストライプやドット)のネクタイは、どのスーツにも合わせやすく、フォーマルさを引き立てます。
普段仕事で着用する物とは別に、明るめで同系色のポケットチーフとネクタイを用意しておくと、七五三にふさわしい華やかな印象になります。

セレモニーにおすすめのネクタイ
七五三におすすめのスタイリング(MENS)

3. 七五三の親の服装で避けるべきNG例

七五三の両親の服装で、過度にカジュアルな服装や派手すぎるデザインはNGです。ジーンズやTシャツ、スニーカーなどのラフなアイテムは、七五三の厳かな雰囲気にそぐいません。具体的には、以下のようなアイテムは避けましょう。

・ピンヒール
・丈の短いスカート
・ジーンズ
・ノースリーブ
・Vネック
・派手なアクセサリー
・サンダル

また、装飾の多い服やビビッドカラーも避けるべきです。子どもの服装と同系色で淡い色や、かっちりしすぎないスーツなど、控えめで落ち着いた服装を心がけましょう。

4. 七五三当日に役立つ!親の持ち物リスト&便利アイテム

七五三当日は、親として子どものケアや移動中のサポートなど、何かと忙しい1日になります。スムーズに過ごすためには、事前の持ち物準備が重要です。以下の持ち物リストと便利アイテムを参考にしてみてください。

・初穂料(神社に行く場合)
・履き慣れた靴と靴下
・タオル
・ヘアピン
・ブランケットやストール
・子どもがぐずったとき用のお菓子
・着物の袖や裾を留めるクリップや洗濯バサミ
・持ち物をまとめるサブバッグ

必要な荷物がわかっていると余計な心配がなくなり、七五三の参拝や写真撮影に集中できるでしょう。

七五三におすすめのスタイリング(WOMENS)
七五三におすすめのスタイリング(MENS)
  

おすすめ記事

表示モード
スマートフォン  |  PC