0
探す
ご覧いただき、ありがとうございます!
西宮阪急タケオキクチ のヒナです🐤
突然ですが、季節の変わり目って、
何を着たら良いか悩みますよね💭
そこで!
今回は、気温に合わせた羽織りアイテムをご紹介します♪
ぜひ参考にしてくださいね☆
6月、9月くらいのポカポカで過ごしやすい気温🌼
半袖にシャツを羽織るくらいが、
ちょうど良いです♪
七分袖や薄手の長袖シャツは、
冷房の効いた室内での体温調節もしやすく、
冷え対策に◎
どちらもサラッとした生地感で、
通気性も良く、快適な着心地です☆
5月、10月くらいの少し朝晩が冷えるくらいの気温🍃
軽アウターやカーディガンくらいが◎
どちらもストレッチ性もあり、着心地◎
とっても軽量でシワになりにくく、
バッグに入れて持ち運びで、
朝晩の冷え込みにも対応できます♪
インナーは日差しや天気に合わせて、
長袖、半袖を変えていただくとgood⭐️
ライトブルゾンはカジュアルな印象。
フードの取り外しも可能!
洗濯機で洗えるのも嬉しいポイントです!
メッシュカーディガンはキレイめな印象。
ショールカラーなので、程よくかっちり見え◎
ジャケットほど堅くならず、
サラッと羽織りやすいです♪
4月、11月くらいの少し肌寒い気温🍂
風が冷たい事も多いので、
風を通しにくいアウターが◎
ダウンほどはいらないなーという季節の変わり目にも着用しやすいです⭐️
とっても軽量で、フードの取り外しもできます!
丈は少し長めなので、スーツやジャケットの上からも羽織れます♪
いかがでしたでしょうか??
今すぐ着たいか、これから夏まで着たいかでも、
羽織りものは変わってきます♪
気温を目安に参考にしていただけると嬉しいです☆
季節の変わり目は体調も崩しやすいので、
皆様お気を付けくださいませ😌
最後までご覧いただき、
ありがとうございました🌸