MENU

探す

アイテムカテゴリーから探す

24.09.17

おススメトング3選「レイエ」212kitchenstore

一度使ったら手放せない!と評判の料理用トング。
逆さに置くと、先端が浮く形状になっていてテーブルにつきません。
トングを置くために、もう1枚お皿を出す必要はナシ!!

212キッチンストアがおススメするトング3選をご紹介!

細かい食材をつかむことにおススメ!【 ごはんのおともトング】

小さめのトング。
ご飯のお供たちにちょうどいいサイズです。
ポロポロ落ちやすいご飯のお供などの食材がつかみやすく、細い先端が口の小さなビンにもスッと入ります。
少しの力でつかめるので、食材を傷めることなく、お弁当におかずを詰める繊細な作業にもおススメ!

料理の下ごしらえにおススメ!【ゆびさきトング】

ベタベタする生肉や臭いの気になる生魚を手を使わずにサッとつかんでパパッと調理!
トングを手に持つと自然に先端が指先の延長になり、指のかわりに食材をつかんでくれます。
アツアツの料理を切るときに押さえたり、焼きナスの皮を剥くときにも便利!

揚げ物におススメ!【あげものトング】

特徴は先端の大きな穴があり、油切れがよくつかみやすい形。
ずっしり重いトンカツから、崩れやすいコロッケまで万能につかめます。
食材に触れる面積が少ないので、くっつきやすいポテトサラダの取り分けにも便利♪

読みもの一覧