24.06.04
バイヤー達の偏愛道具 Vol.136
梅仕事におすすめの
取っ手付密封びん
宮田バイヤー
バイヤー歴:10年
担当:容器、掃除関連、バッグ、ダストボックスほか
212 KITCHEN STOREへ販売職として入社し、キッチン道具の楽しさや奥深さに触れました。毎日使うものだからこそ、便利だったり、より美味しく作れたり、新しいことにチャレンジしようかなと思えたりするような、日常を少しキラッと輝かせてくれる道具を紹介していきたいと思います。
バイイングのポイント:その商品を使うことで、日々の生活が少し楽しくなったり、負荷が減ったりすること。
愛用品:STAUB鍋、パック&レンジ、マーナのスクイージー、OXOポップコンテナ、カイボイスンのカトラリー
宮田バイヤーのコメント
この季節の旬な食材のひとつといえば梅。
212Kキッチンストアで梅といえばセラーメイト取っ手付密封びんが、この時期の定番人気アイテムです。
おすすめポイントは、
・容器の口径が86mmと広いので中まで手が届き、お玉でも食材の出し入れがしやすいサイズ感。
・ベルト状の金具はすべて18-8ステンレス使用でさびにくく分解できてお手入れ簡単、ハンドル付きなので持ち運びも便利。
・シリコーンパッキンなので、熱に強く変形しにくいなど耐久性があるので気密性を保つことが可能。
梅酒には4L、梅シロップには3Lがおすすめです。
暑くなる時期に向けて塩レモンやブルーベリーなど、いろいろな果実で試してみるのも楽しみですね。