24.05.21
バイヤー達の偏愛道具 Vol.134
スリムで収納性◎
チリトリざるボウル角型

内田バイヤー
短大で経営学を学んだ後、ライフスタイルショップでの販売スタッフ、バイヤーを経て、212Kのバイヤーになりました。様々な調理器具に出合え、美味しい料理を作るお手伝いができる素敵な仕事です。私自身食べる事が大好きなので、料理をすることの魅力を、調理器具を通して多くの方にお伝えできたらと思っています。
バイイングのポイント:実際に使ってみて、キッチン専門店としておすすめできる商品かどうか。
愛用品:アナロンフライパン、Staub、家事問屋下ごしらえボウル、セレクト100ピーラー、チリトリザルボウル、オークス菜箸トング、ラバーゼキッチンスポンジ


内田バイヤーのコメント
212Kのロングセラー商品の1つである、チリトリざるボウルの角型タイプです。これまでの型では限定色の発売などもさせていただいていたり、個人的にも長年愛用しているアイテムだったので、展示会で新型を紹介をしてもらった時点で絶対購入しようと決めていました!水を切りながら蓋をして保存したり、電子レンジに使えたり下ごしらえに欠かせないので、ボウル型のこれまでのものと並行して使っています。長さのある食材や、一時的に冷蔵庫に保存したい時などはこちらの方がスリムで収納性が良いので新型のカクがおすすめです。カクはボウルの上にザルを90°回転しておくとピッタリフィットして2段で食材を入れることが出来るので省スペースでの調理時にも重宝します!